久しぶりの投稿です。
主人と二人で経営している店のホームページを新たに作ることになりました。
主人は全くパソコンのできないので、グーグルと教本のお世話になってやっとのことでこのブログ開設までこぎつけた私がすることになり、こちらはしばらくお休みしていました。
四苦八苦しながら80%ほど作った時にサーバーと接続できないことが発覚!
おそらくドメイン設定のときに何かしらのミスをしたと思われるのですが、
初心者の私には訂正することもできず、泣く泣くドメイン設定、ワードプレスのインストールからやり直しました。
この季節、週末は大掃除を少しづつしないといけないので平日にするのですが、
仕事と家事、ジジの散歩、介護施設の母へ週3回の面会でいっぱいいっぱいなので、
仕事が終わり夕飯の片付けも終わったくつろぎタイムにパソコンに向かうことになりました。
話は変わりますが、我が家にはテレビは2台あるのですが、
子供たちが小さい時から居間にあるテレビでみんなで見ることが多く、
見たい番組が違うときは一方が録画してもう一方がリアルタイムで結局みんなで見るみたいな感じなのでパソコン作業も家族がくつろぐこたつでします。
ちょくちょくテレビを見て笑ったり突っ込んだりしながら作業を進めるので若干時間はかかりますが、うちらしくてそれはそれでいいかなと思っています。
さて、再び四苦八苦しながら、今度は接続も確認してほぼ出来上がったころに確認のためスマホでチェックをすると、
なんとホームページがサーバーにアップロードされていないとのお知らせが!
グーグル検索に頼りながらアップロードしている途中に削除してはいけない何かを削除したみたい( ;∀;)
ホームページは Σ(゚д゚lll)!
さすがに切なくて思わずツイートしてしまった。
主人にも話をすると「泣きそうな顔になってる」苦笑いをしているつもりだったのに。
優しく「来年になってもいいよ」と言われ余計に情けなくなってしまいました。
でも、打たれ強くてめげないところが強みだと自負している私です。
ジジのいたずらに癒され、ツイートで励ましていただき、三度(みたび)ホームページ作りに入ります。
次の投稿ではいいお知らせができることを信じて、今日はこれにて(^.^)/~~~
コメント