エアコンの冷房と除湿 どう使い分ける? 電気代が安いのはどっち?

PVアクセスランキング にほんブログ村
生活
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログは広告を掲載しています


毎年どんどん暑くなってくる夏の気温。

じめじめする季節も心なしか長くなっているように感じます。

そんな気候の変化に伴い、今や命を守るための必需品となりつつあるエアコンですが、あなたのおうちでは、冷房と除湿を賢く使い分けていますか?

実は私、ずっと冷房より除湿の方が電気代が高いと思っていて、梅雨のじめじめ対策にも冷房を使用していたのです。

でも違っていた!

真実を知った今では、とっても損をした気分になっています。

私のような方を一人でも減らすために(大袈裟!)今回は、冷房と除湿の電気代やお得な使い分けなどについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

エアコンの冷房と除湿の違い

そもそも冷房と除湿は、根本的にどう違うのかについて説明しておきます。

  • 冷房…温度を下げる
  • 除湿…湿度を下げる

なんか当たり前のことですね。

でもこの除湿というやつが、食わせ物なのです。

弱冷房除湿と再燃除湿

除湿の方法には、

  • 弱冷房除湿
  • 再燃除湿

の2つの方法があるんです。

その違いは以下の通りです。

仕組み 出てくる空気
弱冷房除湿 湿度の高い空気を取り込み、温度を下げることで湿度を下げたサラサラの空気を送り出す 湿度が低くサラサラで、冷たい空気
再燃除湿 湿度の高い空気を取り込み、温度を下げて湿度を下げ、ちょうどいい温度にあたためてから送り出す 湿度が低く、さらさらで室温にあったちょうどいい空気

再燃除湿の方があたためるというひと手間がかかっています。

電気代の違い

冷房と除湿を比べると、電気代の違いははこのようになります。

弱冷房除湿 < 冷房 < 再燃除湿

調査によると再燃除湿は、冷房より1.5倍も電気代がかかるそうです。

除湿の方が電気代がかかるわけではなかったのですね。

では、我が家の除湿が、弱冷房除湿か再燃除湿なのか、どっちなのでしょうか。

スポンサーリンク

弱冷房除湿と再燃除湿の見分け方

見分け方はいくつかあります。

エアコンの値段

再燃除湿の機能は、お値段高め・高機能のエアコンについていることが多いとされています。

我が家のお得価格のエアコンは、弱冷房除湿でした。

リモコンの表示

カラッと除湿・サラッと除湿などと表記されていれば、再燃除湿です。

ただ「除湿」「ドライ」となっていれば、弱冷房除湿だと思ってください。

説明書・仕様書

除湿機能について、必ず表記されていますので、確認してみてください。

超簡単な見分け方

除湿にした時の空気の吐き出し口に手をかざしてみてください。

  • 冷房のように冷たい空気が出ていれば、弱冷房除湿
  • 冷たくない、室温に近い空気なら、再燃除湿

原始的だけど、簡単な見分け方ですよ。

冷房と除湿の使い分け

電気代と機能を踏まえたうえで、それぞれの効率的な使い方をまとめておきましょう。

冷房 弱冷房除湿 再燃除湿
機能 温度を下げる 湿度と少し温度を下げる 湿度を下げる
消費電力 再燃除湿より少ない

最も少ない

最も多い

使うタイミング・季節の目安 真夏・猛暑日など じめじめと熱い時期など 梅雨・洗濯物を乾かすときなど

こちらはあくまで目安ですので、あなたの体感や生活リズムなどに合わせて、使い分けてくださいね。

まとめ

今回は、エアコンの冷房と除湿の使い分けについてお話ししました。

毎年のように多くの方が熱中症になっています。

中には室内にいて、重篤な状態になってしまう方もいらっしゃいます。

どうぞエアコンを上手に使って、快適で健康な毎日を過ごしてくださいね。

 


生活豆知識
スポンサーリンク
小春

こんにちは、このブログを運営している小春です。
地元京都の素顔やおすすめ情報、歴史人物、季節や旧暦の行事、好きな本のことなどを、思うままに綴っています。
*おすすめの本や映画の記事は、sakuramochさんも書いていますよ*
温かな木漏れ日のようなほんわかした気分になっていただけるようなブログを目指します!
どうぞ楽しくお読みくださいね。

《当メディアは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています》

タイトルとURLをコピーしました