智積院

京おぼえ

【2023】紫陽花がきれいな京都のおすすめスポット5選!

梅雨の季節はなんとなく気分が落ち込んでしまいます。でも、雨が似合うあの花を見るにはこの季節が一番ですよね。今日は、紫陽花を楽しむならここ!という京都のおすすめスポットを紹介します。知る人ぞ知る定番のあの場所から、こんなところに?!という穴場もあります。あなたのお好きな紫陽花を探してみてくださいね。京...
京おぼえ

6月 水無月の京都おすすめイベント!伝統を感じるお祭りがおすすめ

京都の6月は、そろそろ湿気が高くなり夏の暑さを感じる日も増えてきます。じめじめする毎日にちょっとお出かけして、気分転換してみましょう。6月のおすすめイベントは、いにしえの昔から伝わるお祭りや趣たっぷりです。貴船神社の貴船祭貴船神社は、歴史が古くその始まりははっきりとわかりません。貴船神社の社伝では、...
京おぼえ

京都の花を愛でましょう! 木蓮の巻

もうすぐゴールデンウイークに突入です。いつもなら、また観光客でいっぱいになる京都にうんざりするところですが、今年(2020年)は風景が全く変わってしまいます。コロナウイルスの感染を阻止するために、全国に緊急事態宣言が出され、外出の自粛が行われているからです。私も外出を控え、京都巡りも自粛中です。する...
お寺と神社

智積院の紫陽花と青もみじに癒され、雄大な庭園にうっとり 

朝からの雨がやっと上がったお昼前、久しぶりの外出にうきうきしながら智積院を目指しました。新型コロナウイルス感染対策で、一番いい季節の外出が出来ず、悶々としていました私にとって、ご褒美の晴のようでした。今回は、智積院の紫陽花や青もみじのほか、見事な庭園などを紹介します。まだ観光客が少なくて、ほぼ独り占...