おすすめ散策 京都の秋を感じる花 美しい萩の咲くおすすめスポット7選! 京都の秋を代表する花と言えば、萩の花です。秋の七草にも数えられる萩は、万葉の時代から愛されてきた日本人にとってとても親しみのある花と言えます。京都でも残暑がまだ厳しい8月下旬ごろから場所によっては10月中旬ごろまで萩の花が私たちの目を楽しませてくれます。今回は、そんななじみ深い萩の花のおすすめスポッ... 2020.08.16 2024.09.08 おすすめ散策京の寺社京歩き秋(9月~11月)
京の寺社 皇室ゆかりの安楽寿院 伏見の竹田は平安貴族の別荘地だった 京都の南、伏見区竹田にある安楽寿院は、鳥羽上皇が造営したお堂が起源となった寺院です。現在は、名神高速道路の京都南インターチェンジや近鉄竹田駅、京セラの本社ビルなどが建つ竹田地域ですが、平安時代には、隣接する鳥羽周辺の地域とともにとても風光明媚な土地でした。今回は、そんな美しい景色の中に建てられていた... 2020.08.19 2024.09.08 京の寺社伏見区
下京区 市比賣神社は女人守護のパワースポット 女神さまに会いに行こう! 市比賣神社(いちひめじんじゃ)は、京都駅の北、七条河原町と五条河原町の中間あたりの少し入ったところにあります。ビルとビルの間にある小さな神社ですが、京都では有名な女人厄除けの神社です。今日は、女性の強い味方、市比賣神社を紹介します。市比賣神社の由緒市比賣神社は、桓武天皇による平安京遷都に伴い、延暦1... 2020.08.29 2024.09.08 下京区京の寺社
下京区 京都水族館へ行ってきました‼とっても癒されるひとときを紹介 京都水族館には、一度行きたいと思っていたのですが、おばさん一人で行くのも…。娘はデートですでに言っていたので、なんとなく行きそびれていたのですが。この夏に「クラゲワンダー」が新設されたこともあり、里帰り中の娘と一緒にやっと行くことができました!正直な感想、とっても楽しくて、しょっぱなからテンションア... 2020.09.07 2024.09.08 下京区京歩き
上京区 京都にもある厳島神社「池の弁天さん」平清盛ゆかりの神社 厳島神社と言えば、広島県宮島の厳島神社ですよね。瀬戸内海の海上交通守護として、平清盛や毛利元就など多くの武将からも篤い信仰を集めました。ところが、海とはだいぶん離れた京の中心、京都御苑の中にも厳島神社があるのです。今日は、別名池の弁天さんとも呼ばれる、京都の厳島神社を紹介します。宮島の厳島神社とはど... 2020.09.21 2024.09.08 上京区京の寺社
上京区 京都散策 出町柳から寺町へ 素敵な景色と御朱印を紹介 シルバーウイークの2日目。あの殺人的な暑さからやっと解放され、お出かけするのにちょうどいいお天気となりました。今日は、京阪出町柳駅が出発点です。お目当ては、萩の花と蘆山寺。寺町通り周辺の散策をお楽しみください萩の名所 常林寺京阪出町柳駅から川端通(東側)をほんの少し北へ行くと、すぐに常林寺が見えてき... 2020.09.24 2024.09.08 上京区京の寺社京歩き秋(9月~11月)
京の寺社 新熊野神社はおなかの病気に霊験あらたか! ご神木大樟にパワーをもらおう 京都東山今熊野にある新熊野神社(いまくまのじんじゃ)は、熊野神社・熊野若王子神社と並び京都三熊野のひとつです。今回は、巨大な大樟(くすのき)がパワースポットとしても有名な新熊野神社を紹介しましょう。ユニークな御朱印や霊験あらたかなご利益など見どころいっぱいですよ。どうぞお楽しみに!新熊野神社の由緒今... 2020.10.03 2024.09.08 京の寺社東山区
京の寺社 紅葉前の東福寺へ行ってきました 八相の庭と青紅葉に感動! 先日、数十年ぶりに東福寺へ行ってきました。本当なら紅葉の美しい時期に行きたかったのですが、コロナ禍に時期でもおそらく東福寺の紅葉は、人をグングン引き寄せるはず。静かな東福寺を楽しみたかったので、あえて紅葉前を選びました。今回は、写真多めの記事になっていますので、美しい東福寺をどうぞお楽しみください💛... 2020.10.13 2024.09.08 京の寺社京歩き東山区秋(9月~11月)
京の寺社 京都八瀬 瑠璃光院 リフレクションの景色にうっとり 瑠璃光院と言えば、毎年春と秋の特別拝観の時期には、2~3時間待ちが当たり前の京都でも屈指の混雑スポットです。ところが今年(2020年)は、コロナウイルス感染対策のため、完全事前予約制になりました。「行くなら今や!」ということで、先日念願の瑠璃光院を堪能してきました。残念ながら紅葉の見ごろには少し早か... 2020.11.10 2024.09.08 京の寺社京歩き左京区秋(9月~11月)
京の寺社 金戒光明寺 秋の夜間特別拝観 紅葉の水鏡が圧巻! 今年は、瑠璃光院での早めの紅葉を楽しんでから、何かと忙しく、気が付けば紅葉の見ごろがほぼ過ぎてしまいました。あまり時間のない中、何とか行けたのが、金戒光明寺の夜間特別拝観です。運よく一般の特別拝観より30分早く入れるプレミアム拝観の予約もできました(どうも最後の1名だったようで、ラッキーでした!)た... 2020.12.08 2024.09.08 京の寺社京歩き左京区秋(9月~11月)