紅葉や紫陽花、青もみじが美しい東山七条の寺院 智積院
春(3月~5月)
京都では定番の十三まいりとは?意味やお参りの方法、服装を解説!
関西地方、特に京都では、毎年4月ごろに十三まいりという行事が行われます。少しずつほかの地域にも広がっているようですが、まだまだ全国区ではありません。そこで今回は、十三まいりの由来や意味、お参りの時期や服装などについて、紹介します。十三まいりとはどんな行事?十三まいりとは、数え年で13歳になった子供が...
八坂神社から知恩院~三条を散策
娘が久しぶりに2連休なので二人で八坂神社あたりへ散策に行くことにしました。土曜日は私も仕事がお昼までなので午後いちで出かけることに。ところが急な休みが出て娘が午前のみ出勤になり、京阪の祇園四条駅で待ち合わせをすることにしました。ちょうど時間通りに到着し、四条スタバの前で待っていると、娘から連絡が。こ...
夜桜でリフレッシュ
土曜日は仕事量が平日の半分以下なので、朝からちょっとゆったり気分です😌娘を仕事に送り出し、いつもより遅い朝食を「わろてんか」の最終回を見ながら食べて、いつもより丁寧に掃除をしてから、1階の仕事場へ。お客様へのお弁当🍱お届け途中、満開の桜を眺めていると、急に夜桜を見に行きたくなりました。そこで娘の退社...
京都御所から本能寺まで 桜と香りに癒される散策はいかがですか?
今回は、娘のリクエストで京都御所に行ってきました。「出水の枝垂れ桜」がお目当てです。京都御所は、地元に人が多く比較的空いていますので、ゆっくりとお花見ができる穴場スポットです。ただ、例年なら見ごろを迎えているはずの桜ですが、ここしばらくの寒の戻りで見ごろには少し早かったようです。京都御所の春は長いの...
弥生3月の京都で梅を観るならここ! おすすめのスポット5選を紹介
春一番が吹き日々暖かくなる3月は、心も体も春の空気を深呼吸したくなります。お出かけ気分もグングンと盛り上がる季節、 今日はおススメの観梅スポットを紹介します。京都には多くの観梅スポットがありますので、どこへ行けばいいのか迷う人も多いことでしょう。せっかく梅を観に来たのに、人ばかり・まだ見ごろじゃなか...
京都で桜を観るならここ!桜の穴場がいっぱいの西陣界隈で桜めぐりをしよう
桜の季節の京都は、紅葉の京都と同じくらい人だらけになります。「ゆっくりと桜を観たくても、混雑がすごくて何を見ているのかわからなくなる」なんてこともしばしばです。これは京都に住んでいる私たちにとっても悩みの種。そこで調べました、桜の穴場!探してみると、まだまだ秘密の場所があったのですが、今日は西陣周辺...
4月 卯月の京都おすすめイベントは「やすらい祭」と「大原女まつり」
4月は、頬に当たる風も暖かくなり、お出かけに良い季節となります。桜のお花見をはじめ、京都の各地でもウキウキするような行事が多くなってきますね。4月の行事の中から今回紹介するのは、やすらい祭大原女まつりの二つです。やすらい祭は、重要無形民俗文化財の指定を受けている歴史あるお祭りです。大原女まつりは、京...
5月の京都おすすめイベントは 神泉苑祭・嵯峨祭・霊源院公開
5月は、爽やかな風に吹かれながら、京の町を散策しているだけでも気分が上がる季節ですね。ゴールデンウィークのある5月は、京都でも多くのイベントが催されます。そこで今日は、「歴史あるお祭りを楽しむ」「静かに風情を楽しむ」そんなイベントを紹介します。5月京都の行事と言えば、最も有名なのが葵祭ですが、ほかに...
風薫る5月 京都でツツジを見るならここ!おすすめ5選を紹介!
ピンクや白、赤など華やかなツツジは、5月を彩る代表的な花です。この時期、京都の寺社や公園などにも多くのツツジが咲いて私たちの眼を楽しませてくれます。今回は、そんなツツジがたくさん咲き乱れるところや、新緑とのコントラストがきれいな寺院、しっとりと観賞したい庭などいろんなおすすめスポットを紹介します。ぜ...
京都・花見の穴場!西陣周辺でゆっくりと桜見のひととき
いつもなら、お花見で京都はどこも多くの人でにぎわっているはずでしたが、2020年はコロナウイルスの影響で十数年前の静かな京都に戻っています。桜の名所はどこも例年にない静けさで、寂しい一面、落ち着きますが、やはり京都は観光していただいてこその町です。(もちろんここ数年の異常なまでの人の多さにはうんざり...