ツツジ

ま行

【花の寺】「三室戸寺」の美しい庭園と境内のご利益スポット

三室戸寺は、京都府宇治市にある本山修験宗別格本山の寺院です。四季折々の美しい花々が楽しめる「花の寺」として知られ、季節ごとの美しい御朱印も大変魅力的。境内にあるご利益スポットも見逃せません。今回は、『源氏物語』にもゆかりのある三室戸寺を紹介します。三室戸寺の御祭神と由緒寺伝によると、三室戸寺の創建は...
おすすめ散策

風薫る5月 京都でツツジを見るならここ!おすすめ5選を紹介!

ピンクや白、赤など華やかなツツジは、5月を彩る代表的な花です。この時期、京都の寺社や公園などにも多くのツツジが咲いて私たちの眼を楽しませてくれます。今回は、そんなツツジがたくさん咲き乱れるところや、新緑とのコントラストがきれいな寺院、しっとりと観賞したい庭などいろんなおすすめスポットを紹介します。ぜ...
さ行

これが見たかった! 城南宮の鮮やかなツツジと上品な藤の競演

今年は例年になく超早い桜の開花で3月の中旬ごろから、心が逸り何となく忙しい春になっています。そして桜に続き、ツツジと藤の花まで開花が早まっているようです。いつもなら、仁和寺の桜が満開になるころなのに…。その上コロナ禍ということもあり、もはや今年のツツジはあきらめようかと思っておりましたが、青空の休日...