菅原道真生誕の地と言われる菅原院天満宮神社「烏丸の天神さん」へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
上京区
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログは広告を掲載しています

京都御所の西側、烏丸通に面した菅原院天満宮は、菅原道真公ご生誕の地と言われています。

京都御所から見る菅原院天満宮神社 京都フリー写真素材

ちょうど梅が美しい3月初め、京都御所の梅林を愛でた帰りに寄ってみました。

境内はそれほど広くありませんが、とても気持ちが良くて落ち着く神社でしたよ。

今回は、菅原院天満宮神社を紹介します。

スポンサーリンク

菅原院天満宮神社の由緒

ご祭神

  • 菅原道真
  • 菅原是善(これよし)
  • 菅原清公(きよきみ)

ご利益 
学業成就・合格祈願
出世・就職

皮膚病・ガン封じ(梅丸大神)

現在菅原院天満宮神社のある場所には、菅原道真生誕地であるとともに、道真の曽祖父・古人朝臣、祖父・清公、父・是清が住んでいたとされる菅原院がありました。

菅原道真5歳の像

菅原道真5歳の像

道真が大宰府で亡くなった後、菩提を弔うために歓喜光寺が創建されます。

しかし、歓喜光寺はその後、源融邸跡である六条河原院へ移り、この地には殿舎が残されるのみとなりました。

菅原道真誕生の地であるという由縁から、新たに創建されたのが、菅原院天満宮神社です。

関連記事
菅原道真はなぜ怨霊に?なぜ天満宮に祀られたのか?その生涯を知りたい!

 

御朱印

菅原院天満宮神社でいただける御朱印には、以下の種類があります。

  • 菅原院天満宮神社の御朱印 
  • 毎月25日(月次祭)に授与される限定御朱印 
  • 梅丸大神の御朱印 
  • 京都厳島神社の御朱印
  • 京洛八社朱印めぐりの印

菅原院天満宮神社の御朱印です

月次祭にいただける限定御朱印は、カラフルで可愛いうえに月ごとに変わるので、とても楽しいですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

地蔵十福(@jizoujuppuku)がシェアした投稿

 

関連記事
京都にもある厳島神社「池の弁天さん」平清盛ゆかりの神社

 

スポンサーリンク

境内の見どころ

烏丸通りに面した鳥居をくぐるとすぐ右に社務所、左に手水所があります。

丑年の今年、大きな絵馬(?)がかかっていました!

少し奥に行くと、南から

戸隠大神・九頭龍大神の社


天満宮御遺愛の石灯篭

梅丸大神の社

があり、一番北には、南に向かって社殿が建っています。

こじんまりした境内ですが、パワースポット特有の静けさや空気が漂っています。

梅丸大神

梅丸大神は、ガン封じやアトピーなどの皮膚疾患の平癒のご利益があるとされている末社です。

社殿の前には、平癒石があり、その石を撫でてから、患部を撫でると効果があるといわれています。

今のようなコロナ禍では、直接石に触るのはどうも…。

という方も多いと思います。

そんな方には、ガーゼ(初穂料500円)を使ってなでる方法もありますよ。

もともとは、本人が参拝できない場合に利用されていたのですが、今では感染対策のために利用する方も多いようです。

菅公御産湯の井

菅原院天満宮神社社殿と社務所の間にあるのが、菅公御産湯の井です。

菅原道真が産湯に用いたとされる井戸が、当時のまま現存しているそうです。

すごい!

今でも湧き続けている井戸の水は、ミネラル分が多くてとてもまろやかです。

参拝者用の給水所で、どなたでも利用できますので、菅原院天満宮神社ご参拝の時には、水筒を持参されるのがいいと思いますよ。

丑みくじ

社務所にある授与品でひときわ目を引くのは、とってもかわいい丑みくじです。

パステルカラーのコロンとしたフォルムの丑さんが行儀よく並んでる光景は、それだけで癒されます(^_-)-☆

 

この投稿をInstagramで見る

 

kitami masako(@kitamimasako)がシェアした投稿

源平咲きの梅

菅原院天満宮神社の梅は、1本の木に紅白の梅の花が咲く(源平咲き)という珍しい梅の木があります。

菅公御産湯の井のすぐそばにあるその梅の木、私が行ったときは、まだ5分咲きほどでしたが、白梅も紅梅も咲いていましたよ。

菅原院天満宮神社は、パワースポットでもあり、とっても落ち着く雰囲気のある神社でした。

京都御所周辺を散策される折には、菅原院天満宮神社にもどうぞお立ち寄りくださいね。

 

菅原院天満宮神社 基本情報

境内自由
拝観時間 7:00~19:00
菅原院天満宮神社公式サイト

アクセス
最寄り駅  市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅
バス   市バス「烏丸下立売」

バス・鉄道乗り換え案内

 

上京区京の寺社
スポンサーリンク
小春

こんにちは、このブログを運営している小春です。
地元京都の素顔やおすすめ情報、季節や旧暦の行事、好きな本のことなどを、思うままに綴っています。
*おすすめの本や映画の記事は、sakuramochさんも書いていますよ*
温かな木漏れ日のようなほんわかした気分になっていただけるようなブログを目指します!
どうぞ楽しくお読みくださいね。

《当メディアは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています》

コメント

タイトルとURLをコピーしました