中居くんの「キャスターな会」でも紹介!魚料理のサブスク Fishlle!(フィシェル)がおすすめ サービス内容や口コミを紹介

PVアクセスランキング にほんブログ村
FOODS&DRINKS
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログは広告を掲載しています


魚を食べたいけど、料理の仕方がいまいちわからない。

調理するのが面倒。

でも、健康のために魚は食べたい・・・あ~どうしよう!

と思っているあなたに、絶対おすすめ。

それは、いろいろな魚を使ったミールパックが定期的に届く「Fishlle!(フィシュル)」です。

比較的新しいサブスクなのですが、最近話題になっていたので、調べたところすごく良かったんです。

ということで、今回は「Fishlle!(フィシュル)」を紹介します。

スポンサーリンク

Fishlle!(フィシュル)とは?

Fishlle!とは、株式会社ベンナーズが、”日本における水産業の発展”と”作り手・使い手・社会を豊かにすること”を目的としてスタートさせた、未利用魚を使った魚料理のサブスクリプションサービスです。

2021年3月よりECサイトで販売を始めたばかりですが、メディアに取り上げられることも多い話題のサービスです。

未利用魚とは、形が悪い・傷がついている・水揚げ量が少なすぎるなどの理由で、市場に出ない魚のこと。総水揚げ量の30~40%ほどが未利用魚となっています

味には支障がないのに、ちょっとしたことで私たちの手元にやってこない魚を、美味しく味付けして届けてくれるのが、Fishlle!(フィシュル)です。

魚のフードロスをなくすことは、SDGsへの貢献にもなります。

私が注目したのは、まさにこの点です。

ただ美味しい魚を届けるというのではなく、地球資源を守り、持続可能な方法で限られた資源を責任をもって消費するという姿勢に共感しました。

とはいえ、やっぱりおいしい魚が食べたい!のは当然です。

Fishlle!(フィシュル)のおすすめポイント

Fishlle!(フィシュル)サービスおすすめの特徴を紹介します。

調理済みの冷凍ミールパックで手軽

生食用の「煮切り醤油漬け」「中華風カルパッチョ」なら、流水解凍10分で食卓へ。

「ハーブオイルコンフィ」「麦味噌漬け」「煮物用タレ漬け」などの加熱用のパックは、解凍してから湯せん、煮る、焼くなどをするだけで食べられます。

忙しい日も簡単に夕食が準備できるので、共働きの方や子育てに忙しい方にもぴったりです。

こだわりの味付けでバリエーションが豊富

Fishlle!公式ホームページより引用

味付けは、九州産のこだわりの調味料を使っています。

食の専門家が厳選した20種類以上の風味があり、魚に合った味付けで美味しさを最大限に引き出しています。

毎月新しい風味が登場していますので、届くのが楽しみですよ。

また、味付けは最低限の優しい味になっているので、アレンジも自由です。

Fishlle!(フィシュル)の公式Instagramでは、アレンジレシピを紹介していますので、そちらもご覧ください。

新鮮な魚を利用、余分な着色料・保存料は無添加

試用している魚は、水揚げされたその日に捌いて、味付けし、特殊な冷凍技術で瞬間冷凍をしています。

余分な着色料や保存料ももちろん無添加なので、安心して食べることができます。

Fishlle!のご注文はこちら

Fishlle!(フィシュル)はこんな方におすすめ

特にFishlle!(フィシュル)をおすすめしたいのは、

  • 共働きで料理に時間が取れない
  • 手軽に美味しい魚を食べたい
  • いろんな魚を食べたい
  • 1人暮らしなので量が多いと食べきれない

などと思っている方です。

我が家は子供が独立して、夫婦2人なので、食事の量もそんなに要らない、けれど美味しい魚は食べたい、と思っていました。

Fishlle!(フィシュル)の定期便なら、ちょうどいい量で、食べやすく、手軽です。

子供がいるご家庭ならあと一品欲しい時に、またお酒のおつまみにも最適。

気になる方は、ぜひ一度Fishlle!(フィシュル)をご利用ください。

スポンサーリンク

Fishlle!(フィシュル)の利用方法

Fishlle!(フィシュル)を利用するなら、定期便がお得です。

定期便には、3つのプランがあり、あなたの希望に合ったプランを選べます。

  • 6パックおまかせ便(1~2人分):4,200円(税込み)
  • 10パックおまかせ便(3~4人分): 6,480円(税込み)
  • 16パックおまかせ便(4人分以上):8,980円(税込み)

別途送料がかかりますが、定期便なら半額になります。

単品での注文も可能ですが、おすすめは定期便です。

定期便の特徴

Fishlle!(フィシュル)定期便の特徴は次の通りです。

  • 毎月届くプランと2ヶ月に1回届くプランがある
  • 定期便は送料が半額になる
  • 希望した月だけお届け先が変更できる
  • 配送日の変更やスキップ、キャンセル、解約も自由

Fishlle!(フィシュル)は、配送料が別にかかるのですが、送料が若干高めです。

ですので、注文するなら送料が半額の定期便が断然お得になります。

希望によっては、その月だけ別の住所へ送ってもらうことも可能。

今月は、実家の方に送ってほしいなどというとき、便利です。

先月届いた魚がまだあるから、今月はスキップしたいということもできます。

お届けの変更は、商品お届けの5日前までに申し込めば対応してもらえますよ。

Fishlle!のご注文はこちら
@送料

配送地域定期便送料単品送料
北海道900円1,800円
東北700円1,400円
信越600円1,200円
関東・北陸・中部500円1,000円
四国470円940円
関西450円900円
中国420円840円
九州420円840円
沖縄670円1,340円

Fishlle!(フィシュル)の口コミを見てみよう!

スタートしてそれ程間がないFishlle!(フィシュル)ですが、SNSではすでに話題になっているようです。

アレンジしたり、そのまま食べたり、皆さん楽しんでおられます。

あなたもFishlle!(フィシュル)で、おさかな生活をしてみませんか?

終わりに

今回は、魚のサブスクFishlle!(フィシュル)を紹介しました。

まだ見ぬ魚料理やこだわりのお魚、毎日のちょっとした楽しみが1つ増えたような、そんな小さな幸せが、平凡な暮らしを彩ってくれます。

あなたの暮らしに彩りを添えることができれば、うれしいです。

次のおすすめをお楽しみに!


FOODS&DRINKS私のおすすめ
スポンサーリンク
小春

こんにちは、このブログを運営している小春です。
地元京都の素顔やおすすめ情報、歴史人物、季節や旧暦の行事、好きな本のことなどを、思うままに綴っています。
*おすすめの本や映画の記事は、sakuramochさんも書いていますよ*
温かな木漏れ日のようなほんわかした気分になっていただけるようなブログを目指します!
どうぞ楽しくお読みくださいね。

《当メディアは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています》

今日も小春日和で~京都あれこれ
タイトルとURLをコピーしました