2022年京都紫陽花まとめ 東福寺・六孫王神社・藤森神社

PVアクセスランキング にほんブログ村
京歩き
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログは広告を掲載しています

季節はすっかり酷暑を迎えております今日この頃。

紫陽花の季節は、ほんの少し前だっただけなのに、すでに懐かしい気分になっているのは、私だけでしょうか。

今回は、2022年に訪れた紫陽花を振り返りたいと思います。

今年見逃した方は、来年のシーズンに向けて、ご覧ください。

スポンサーリンク

東福寺の紫陽花

2022年の紫陽花めぐりは、東福寺がスタートとなりました。

東福寺と言えば、秋の紅葉ですが、5月から6月にかけての青紅葉もまた見事な景色なんですよ。

東福寺は、わが家からバイクで約5分にところにありますので、この日はふと思い立って出かけました。

確か紫陽花も咲いているはず…とおぼろな記憶を頼りに東福寺へ…。

東福寺方丈 八相の庭

せっかく東福寺に来たのだから、まずは八相の庭を拝観。

八相の庭は、昨年の秋にも見ているのですが、良い庭は何度見ても良いものです。

季節が変わると、庭の表情も変わります。

八相の庭 西庭

八相の庭 北庭

秋に訪れたときは美しかった緑の苔が、すっかり茶色くなっていました。

でもそれはそれで風情はあるんですけれどね。

南庭の枯山水庭園は、季節を問わず落ち着いた雰囲気で迎えてくれます。

八相の庭 南庭

方丈から見た通天橋周辺

通天橋で緑に癒される

通天橋へ向かうと、清々しい緑が美しく、思わず深呼吸。

通天橋を通って、奥の開山堂へ向かいます。

開山堂の庭には、蓮の花が咲き始めていました。

通天橋まで戻り、今度は愛染堂の方へ。

愛染堂の朱と緑のコントラストがとても美しいです。

午前中だったためか、拝観されている方はまだそれほど多くなく、ゆっくりと庭をめぐることができました。

さて肝心の紫陽花探し…。

でも少し時期が早かったようで、まだあまり咲いていません。

ようやく見つけた紫陽花が、こちらです。

ひっそりと咲いている紫陽花が、なんだか愛おしくなりました。

東福寺公式サイト https://tofukuji.jp/

東福寺から勝林寺へ

東福寺へ来たときは、必ず帰りによる勝林寺。

この日ももちろん、行きました。

お目当ては、花手水です。

いつも通り、素敵な花手水を堪能!

可愛いお地蔵さんが!

目的をすべて達成した満足感とともに、帰りましょう!

勝林寺公式サイト https://shourin-ji.org/

臥雲橋から見る通天橋

ストレスがたまる日々が続いていたのですが、すっかり癒された半日でした。

スポンサーリンク

六孫王神社の紫陽花

六孫王神社は、清和源氏の祖・源経基(みなもとのつねもと)をお祀りする神社です。

桜の名所として知られている六孫王神社ですが、紫陽花も美しく咲いています。

境内の中央には、神龍池がありますが、この日は水が抜かれていました。

参道の脇にも紫陽花が咲いています。

参道の脇にあるの桜が満開になると、境内が桜色に染まります。

今度は桜の季節に行くぞ~

六孫王神社

境内の北には、弁天堂があり、経基の子・満仲が産湯に使ったという誕生水があり、京都名水の1つとされています。

唐門から見た弁天堂

お参りを済ませてから、もう一度、紫陽花を楽しみました。

数は多くないのですが、風情があってとてもよかったです。

紫陽花の季節限定の御朱印もありますよ。

六孫王神社公式サイト http://www.rokunomiya.ecnet.jp/

藤森神社の紫陽花

最後は藤森神社です。

地元なので、去年に引き続いての拝観!

去年は、6月の後半雨の日だったためか、人もまばらでしたが、今年は大勢の方がいらっしゃいました。

第二紫陽花苑では行列が!

それにしても多いな…と思っていると、コスプレの人たちあちこちに!

あとで調べてみると、この日は、コスプレイベントが行われていたみたいで、すごい撮影大会!

間近で見ると、完成度が高くてきれいな人がいっぱいでした。

紫陽花苑はほぼ満開

肝心の紫陽花苑。

多くの方が紫陽花を楽しんでおられます。

私も仲間入り。

珍しい紫陽花発見!

今年のハート紫陽花です。

多種多様な紫陽花が、あちこちに咲き乱れていました。

藤森神社公式サイト http://www.fujinomorijinjya.or.jp/

終わりに

コロナウイルスは相変わらず蔓延している模様ですが、人出は少しずつ戻ってきています。

様子を見ながらお出かけしていた私も、涼しくなるのを待ってペースアップする予定です。

京都の夏をなめたらアカン!

どうぞお楽しみに!

コロナウイルス蔓延に伴い、中止・延期される場合がありますので、詳細は公式サイトなどでご確認ください。お出かけの際には十分な感染対策をしましょう

 

京歩き夏(6月~8月)
スポンサーリンク
小春

こんにちは、このブログを運営している小春です。
地元京都の素顔やおすすめ情報、歴史人物、季節や旧暦の行事、好きな本のことなどを、思うままに綴っています。
*おすすめの本や映画の記事は、sakuramochさんも書いていますよ*
温かな木漏れ日のようなほんわかした気分になっていただけるようなブログを目指します!
どうぞ楽しくお読みくださいね。

《当メディアは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています》

コメント

タイトルとURLをコピーしました