Books 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』とにかく面白い!そして考えさせられます 新聞広告で気になっていたこの本、やっと手に入れることができ、さっそく読んでみました。歴史人物が活躍するというから、堅めのファンタジーかと思っていたら大間違い!すごいスピード感に巻き込まれて、一気に読了しました。今回は、日本人ならみんなに読んで欲しいと思える素晴らしい本の紹介です。あらすじを少しだけ始... 2023.03.21 2024.06.06 Books私のおすすめ
Books 『花咲家の人々』風早の街で起こる小さな奇跡とちょっと不思議な人々のお話 『花咲家の人々』は、村山早紀さんが書かれている風早街に住んでいる花咲家の人たちにまつわるお話が詰まった一冊です。村山さんは、風早街の物語を20年以上も書かれているのですが、私はこの本が「初めまして」でした。今日は、心が温まる優しいお話がたっぷりの『花咲家の人々』を紹介します。『花咲家の人々』あらすじ... 2023.06.11 2024.06.06 Books私のおすすめ
Healthy ダイエットや体の不調におすすめのYouTubeチャンネル7選!実際にやってみた感想も! 最近どうも体が重い、特に腰回りが…。わかっていたのですが、見ないふりをしていた私に辛い現実を突きつけたのは娘でした。里帰りをしてきた娘と久しぶりに一緒にお風呂に入ると「お母さん、おなか!」と言う大声。確かいっときは少しへこんでいたはずのお腹が、一回りほど大きくなったような。仕方ない、ダイエットそして... 2023.07.30 2024.06.06 Healthy私のおすすめ
Books 『すべての神様の十月』八百万の神々と人間の優しい触れ合いが心地よいお話 今回紹介する本は、小路幸也さんの『すべての神様の十月』と言う短編集です。優しい神様と人間とのふれあいに心が温かくなるお話が詰まっています。神様ってきっといるんだな、そんな風に思わせてくれる素敵な小説でした。あらすじ帆奈がバーで隣り合ったイケメンは、死神だった?!死神はこれまでに幸せを感じたことがない... 2023.08.19 2024.06.06 Books私のおすすめ
Cafe/Sweets/Foods 「菓子屋 温-onn- 京都御幸町」ほっこり癒される町家で苔庭と和菓子を堪能 今回は、2023年11月16日にオープンした素敵な和菓子屋さんを紹介します。築100年以上の町家をリノベーションした店内は、誰もが優しい気持ちになれるようなはんなりした空間となっています。苔が美しい坪庭を眺めながらいただく可愛い和菓子は、癒やしのひとときでした。温-onn-の店内温-onn-は、寺町... 2024.01.20 2024.06.06 Cafe/Sweets/Foods私のおすすめ
Healthy ダイエットだけじゃない!ハチミツとシナモンの効果がすごすぎる!! ダイエット効果はもちろん、美容と健康にさまざまなうれしい効果が期待できるハチミツとシナモンについて、効能やおすすめの食べ方、食べるときの注意点などについて紹介しています。美味しく食べながら健康にダイエットしたい方はぜひご覧ください。 2019.08.18 2024.06.05 Healthy
Healthy 低体温を改善したい!体温をあげるための「温活ドリンク」始めませんか? 先日、予防接種を受けるために久々に体温を測ってみると・・・。なんと34.7度!「低すぎるぞ、私、生きてる?」測り方が悪かったのだと、もう一度試すと、35.5度でした。「良かった。生きてるよ・・・」でも、35度台って、低体温ですよね。低体温だと、体に良くないらしいですよね。もともと冷え性だし、肩こりだ... 2019.11.20 2024.06.05 Healthy
Books あさのあつこさんの時代小説 「弥勒」シリーズはハマる! 『バッテリー』や『ガールズ・ブルー』『The MANZAI』などが有名なあさのあつこさんですが、私が初めて読んだあさのあつこさんの本は今回紹介する「弥勒」シリーズです。「あさのあつこさん、時代物書いてるんや。どんな感じかな?」なんて軽い感じでパラパラめくったのですが、始まりの一行からぐんぐん入り込ん... 2020.05.06 2024.06.05 Books私のおすすめ
Books 大人にこそ読んでもらいたいファンタジー文学『木かげの家の小人たち』 『木かげの家の小人たち』は日本の児童文学作家いぬいとみこさんの書かれた物語です。児童文学という分類に入りますが、子供たちよりむしろ大人の方ににお勧めの本だと思っています。題名の通り、可愛い小人たちが出てきて、うきうきとする気持ちもありますが、それ以上に考えさせられる内容が多い本です。私が初めてこの本... 2020.05.10 2024.06.05 Books私のおすすめ
Books 読みやすい時代小説なら「天眼通お蔦父娘捕物ばなしシリーズ」をおすすめ! 「天眼通お蔦父娘捕物ばなし」シリーズは、木村友馨さんの書かれた時代小説です。第一作目『わすれ雪』は、木村さんのデビュー作ですが、とても処女作とは思えない素敵な小説です。時代小説というだけで、なんとなくハードルが高いと思っている方にも十分読み進めていただける作品だと思います。いったいどんな小説か気にな... 2020.05.15 2024.06.05 Books私のおすすめ