紅葉や紫陽花、青もみじが美しい東山七条の寺院 智積院
京歩き
金戒光明寺 秋の夜間特別拝観 紅葉の水鏡が圧巻!
今年は、瑠璃光院での早めの紅葉を楽しんでから、何かと忙しく、気が付けば紅葉の見ごろがほぼ過ぎてしまいました。あまり時間のない中、何とか行けたのが、金戒光明寺の夜間特別拝観です。運よく一般の特別拝観より30分早く入れるプレミアム拝観の予約もできました(どうも最後の1名だったようで、ラッキーでした!)た...
高台寺 夜間特別拝観へ!幻想的な桜のライトアップは見るべし
数年前なら、高台寺のライトアップへ行こうなんてとてもじゃないけどもくろみません。インバウンドによる混雑が半端なかったからです。でも今なら、密にもならずゆっくりと楽しめるのでは?ほんの少しの不安と、大いなる期待を胸に高台寺夜間特別拝観へ行ってまいりました。今回は、その感動を少しでもお伝えできればうれし...
平野神社の桜 早咲きから遅咲きまで勢ぞろいで楽しませてくれます
知る人ぞ知る桜の名所・平野神社。例年にない早さで桜が咲き始め、見ごろを迎えていくのを焦りながら、何とか都合をつけて、見に行ってきました。ほかにも何か所顔花見候補のスポットがあったのですが、多くの種類が咲く平野神社なら間違いなく見ごろの桜を楽しめるはず!残念ながら染井吉野は見ごろを過ぎていましたが、い...
これが見たかった! 城南宮の鮮やかなツツジと上品な藤の競演
今年は例年になく超早い桜の開花で3月の中旬ごろから、心が逸り何となく忙しい春になっています。そして桜に続き、ツツジと藤の花まで開花が早まっているようです。いつもなら、仁和寺の桜が満開になるころなのに…。その上コロナ禍ということもあり、もはや今年のツツジはあきらめようかと思っておりましたが、青空の休日...
建仁寺塔頭 両足院の半夏生と霊源院の甘茶に癒される
6月の半ばになると、梅雨らしいじめじめとした日が多くなります。特に京都は、不快指数がどんどん上がるような気候が続きますが、実はこの季節の寺社巡りは特にお気に入りなんです。紫陽花を筆頭に、花菖蒲・アヤメ・カキツバタ・桔梗・睡蓮・蓮・沙羅双樹などなど、気品ある花々が見ごろになってくるからです。今回は、以...
藤森神社 小雨にしっとりと濡れる紫陽花と花手水 限定の御朱印も‼
藤森神社の紫陽花苑へ行こうと思っていた日は、あいにくの雨。「紫陽花やし、ええか」わかったようなわからないような納得をして、小雨の中行ってきました。見ごろはやや過ぎていたのですが、十分きれいで楽しめました。今回は、美しい紫陽花を存分にご覧ください。ところで、紫陽花は雨、桜は曇りが似合うと思っているのは...
「花と水の京都」に魅かれて 上賀茂神社の花手水と茅の輪くぐり
2021年初夏の京都。コロナウイルス蔓延による緊急事態宣言下の中ですが、京都の新たな魅力が発信され始めました。「花と水の京都」可愛くてきれいな花手水と、打ち水で浮かび上がるレインアートなどが私たちを出迎えてくれるというイベントです。常に癒しを求めている私は、今回新たにこのイベントに参加された上賀茂神...
京都で月を愛でるならここ!おすすめのお月見イベント8選
夏の盛りが過ぎて、朝夕が過ごしやすくなってくるころ、夜空が美しく澄み渡る季節がやってきます。ここ千年の都・京都では、多くの観月の宴が催されます。京都市内あちこちで行われるお月見のイベントですので、どこへ行こうか迷う方も多いと思います。そこで今回は、京都で行われるおすすめのお月見イベントを紹介します。...
おすすめの京都の紅葉めぐり半日コース 赤山禅院から曼殊院まで
朝夕の冷え込みが強くなってくると、京都周辺の山々は、次第に色づいてきます。街中にいても、その様子がわかってくると、そろそろ紅葉を見に行かなくては…。うずいてきてしまうのは、毎年の事。さて今年は、どこへ行こうか。定番の嵐山や清水寺もいいけど、ちょっとのんびり紅葉めぐりをしてみたいと思っていらっしゃるあ...
王朝文化が目の前に!修学院離宮の見どころを紹介
京の北東、修学院の地にある修学院離宮は、江戸時代初期に後水尾上皇の指示により造営された山荘です。広大な敷地には、上離宮・中離宮・下離宮の3ヶ所にそれぞれ茶屋などがあり、王朝の文化の集大成ともいえる素晴らしいスポットです。今回は、修学院離宮について、歴史や見どころ、拝観方法などを紹介します。修学院離宮...