Books

白川紺子さんの『下鴨アンティーク』を読めばもっと京都が好きになる…かも!

『下鴨アンティーク』は、白川紺子さんが書かれた京都下鴨に住む野々宮家の人々を中心に着物にまつわるミステリーを解き明かしていく物語です。 簡単に言ってしまえばこんなお話なのですが、読んでみると魅力がいっぱいで、『下鴨アンティーク』の世界に引き込まれてしまうのです。 今回は、『下鴨アンティーク』の魅力を...
Healthy

ダイエットをするなら美味しく健康に!大豆ダイエットのメリットと注意点

大豆は、良質なたんぱく質や、大豆イソフラボン、食物繊維が豊富な食品です。 健康的な食生活を送るためにはもちろんのこと、ダイエットにも活用できるといううれしい情報を聞き、更年期太りに悩んでいる私は、さっそく大豆ダイエットについて調べてみました。 結果、活用してみる価値十分という結論に。 今回は、大豆の...
京の寺社

青蓮院門跡 紅葉の庭園としずかな佇まいをしっとりと感じる時間

小春日和の休日。 1人でゆっくりと青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)へ出かけました。 京都は観光シーズンのピークですので、午前9時の拝観時間に合わせたスケジュールです。 おかげでゆっくりと拝観することができました。 今回は、しっとりとした青蓮院門跡を感じていただけるように、その歴史などを紹介しなが...
スポンサーリンク
中京区

京都・新京極はショッピングだけじゃない!御朱印めぐりと七不思議を紹介

京都の中心での河原町通りの西にある新京極通りの三条から四条までをの新京極商店街、「新京極」と言います。 京都の土産物屋さんや飲食店のほか、おしゃれなお店やシネマコンプレックスなど様々なお店がずらっと並んでいます。 地元の人も良く訪れるスポットですが、今回は新京極商店街の別の顔を紹介します。 観光のル...
Cafe/Sweets/Foods

オートミールダイエットの効果は?注意点とおすすめの食べ方を紹介

忙しい毎日の中、少しでも簡単に栄養を取る方法はないものかと考えていたところ、気づいたのが、オートミールの優秀さでした。 調べてみると、健康のためだけでなく、私の永遠のテーマ・ダイエットにもメリットがありそう。 そこで、今回は、オートミールについて、健康面とダイエットの面から調べてみました。 手軽なダ...
京の歳時記

京都では定番の十三まいりとは?意味やお参りの方法、服装を解説!

関西地方、特に京都では、毎年4月ごろに十三まいりという行事が行われます。少しずつほかの地域にも広がっているようですが、まだまだ全国区ではありません。 そこで今回は、十三まいりの由来や意味、お参りの時期や服装などについて、紹介します。 十三まいりとはどんな行事? 十三まいりとは、数え年で13歳になった...
上京区

京都散策 出町柳から寺町へ 素敵な景色と御朱印を紹介

シルバーウイークの2日目。 あの殺人的な暑さからやっと解放され、お出かけするのにちょうどいいお天気となりました。 今日は、京阪出町柳駅が出発点です。 お目当ては、萩の花と蘆山寺。 寺町通り周辺の散策をお楽しみください 萩の名所 常林寺 京阪出町柳駅から川端通(東側)をほんの少し北へ行くと、すぐに常林...
和暦と行事

七福神って知ってますか? 由来や見分け方、ご利益を紹介!

七福神とは、古くから日本で知られている神様たちで、七つの福徳をいただける七柱の神様の事です。 神様は、1人・2人ではなく、1柱(はしら)・2柱のように数えます 七福神の信仰は、室町時代ごろから始まりましたが、一般民衆に広がったのは、江戸時代からと言われています。 現在でも、七福神めぐりなどが行われ、...
京の寺社

皇室ゆかりの安楽寿院 伏見の竹田は平安貴族の別荘地だった

京都の南、伏見区竹田にある安楽寿院は、鳥羽上皇が造営したお堂が起源となった寺院です。 現在は、名神高速道路の京都南インターチェンジや近鉄竹田駅、京セラの本社ビルなどが建つ竹田地域ですが、平安時代には、隣接する鳥羽周辺の地域とともにとても風光明媚な土地でした。 今回は、そんな美しい景色の中に建てられて...
京の寺社

新熊野神社はおなかの病気に霊験あらたか! ご神木大樟にパワーをもらおう

京都東山今熊野にある新熊野神社(いまくまのじんじゃ)は、熊野神社・熊野若王子神社と並び京都三熊野のひとつです。 今回は、巨大な大樟(くすのき)がパワースポットとしても有名な新熊野神社を紹介しましょう。 ユニークな御朱印や霊験あらたかなご利益など見どころいっぱいですよ。 どうぞお楽しみに! 新熊野神社...